ちっちゃな畑の野菜はニッコニコ

猫のひたいほどの畑・・・と言われるけど…鈴なりのトマト🍅に きゅうり🥒   ピーマンに 緑の カーテン ゴーヤ・・・・・・太陽に向かって       伸びる野菜の力  さつまいもの葉っぱ 勢いよく ワッサ! ワッサ!みどりって いいですね。                         心が癒される 色 子どもたちは畑が大好きです。            なかなか日常 触れることのない 子どもと畑の時間は大切にしたいですね。  貴重な日中の子どもの時間 様々な経験 探検 不思議をここでこそ体感できることってありますね。                         お勤めに出ているご家族に代わって私たちにできる日中の暮らし方やあそび、そして、大事な食意識・・・偏食にならないよう 園ならではの食の楽しさや味わいを保護者皆さんと共有することを大事にしています。特にミネラル!

👶1歳ごろには上下の歯が生えそろい、食べ物をかじり取ることができるようになるお子さんが多くなります。このあたりから硬さや量を感じ、一口の量を覚えるんですね。誤飲 誤食、丸呑みしないための大切なステップでもあるかもしれませんね。

土曜日の保育は 静かに流れる・・・今日も暑いです。 肌がほてったらキュウリをすりおろし、ガーゼで絞り、しぼり汁を冷蔵庫で冷やしコットンにひたしてほてる部分にのせ湿布を。二日ぐらいで使い切るように。いいかもしれませんよ。手作り化粧品でした。

(⋈◍>◡<◍)。✧♡                          ある女性雑誌にこんなメッセージが。                 「悩み事があっても夜は寝ましょう」「考えるのは朝です」 そうですね。 夜 ちょっと考えると眠られなくなりますね。眠ることが大事、体調不良の時や病気の場合も、健康維持するのも「眠ること」眠ることは自然治癒力や免疫力が生まれるのでは そんな感じがしますね。

こんなことも、「生き抜く力」は「息抜く力」でもある。         もう一つ 肺は使わないと小さな細胞がだんだん死んでいくんですって、だからいっぱい息を吐く。吐き切れば また息を吸えるから。深呼吸ですね。口呼吸ばかりになっていることもあるかもしれません。

苦しい時にハーッ!と大きなため息をついて、少し立ち止まる。なんとかしよういうエネルギー!に。💛本当にそうかもしれませんね。

「生き抜く力」は 心地よく脱力した後に沸いてくるのかもしれません!ここ北秋田 夏本番はこれからです!!🌞 🌞 🌞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です